タッチパネルをガチャガチャやっていたら、WordPressのレイアウトが変になった話。

この記事は1年以上前に書かれたものです。
情報が古い可能性があります。

こんにちは、ブログがネタ切れ、渡辺です。

思いつかない…タッチパネルに八つ当たり

ブログ書かなきゃ!でも何書こう?

十数分前の私はそう考えていました。

留学のことは旧ブログで割と書いた。就職活動の記事も今からでは間に合わない。目の前で友人が見ている『CLANNAD』は下手に書けない…。

思わずパソコンのタッチパネルにカッカッカッカっと指をぶつけてました。

そしたら画面が変になってた。

なんか変になっている

何これ…。

いや、多分パソコンに詳しい方からしたら「だから何?」というレベルだと思うんですが、私から見たら異常事態でした。

スマートフォンの画面でもないし…なんかバグった!?

本気でそう、思ったました。いや本当に恥ずかしい。

こういう人が「何もしてないのに壊れた!」とかぬかすんでしょうね。すいません。

履歴を削除しても直らない

何か知らないうちに設定いじったんだろうなー。そう思ってキャッシュをクリアしました。

でも直らない。

「これじゃブログ書けない…」割と焦ってました。

けどすごく単純なことでした。

解決;自分のパソコン音痴さに笑った。

指でズームアウトしてただけでした。

右上のズームのところに注目。25%になってます。

指をぶつけ方がズームアウトの動きとして認識されたという、なんともお粗末な結末でした。何やってんだ…。

どこのサイトも、割と崩れる

けど面白いことに、どこのサイトも極端にズームアウトするとレイアウトが崩れるんですよねぇ。字が重なったりします。

ライブドアも

Googleも

ちょっと崩れます。

調べて当たったのがこちらの記事。

今はもう違うのかもしれませんけど、レイアウトの仕方に問題があるのかもしれません。まぁ実施25%までズームアウトする人なんていないので、対策する人は少数派でしょうねぇ。

字が重なるのも正直わからないんですけどなんなのでしょう。ズームアウトしきる前に字が極限まで小さくなってるとか?

脱線しましたが、レイアウトが崩れた!で場合はズームが極端に小さくなってるパターンがある。てことに気づけました。

パソコン音痴のあなた!なんか画面がおかしくなった!て思ったときは、試しにズームを確認してみてください。

ブログネタできてよかった!では。