ベジマイトの美味しい食べ方

この記事は1年以上前に書かれたものです。
情報が古い可能性があります。

[:ja]こんにちは。渡辺智基(@twokk1994)です。

本日は、オーストラリアの国民食、ベジマイトの美味しい食べ方をご紹介します。現地の方から教わったものなので間違いなしです。

ベジマイトとは

ベジマイトとは、オーストラリアで売ってるジャムです。オーストラリアのスーパーの「spread」のコーナーに行けば大抵あります。

オーストラリアの大手スーパー、Woolworthの通販ページによると、食べると以下の3つの利益が得られるとのことです。

1.脳の機能に必須なものが含まれている

2.神経系の手助けをしてくれる

3.エネルギー放出のために極めて重要である

引用元:Vegemite Spread 560g | Woolworths

ただ、他のジャムと同じように食べるととてもまずい!単体だと小指ですくった量だけでも塩気にやられます。オーストラリアの方でもそんな食べ方はしていません。

ベジマイトにはベジマイトなりの食べ方があるわけです。

レシピ

必要なもの

・食パン
・大量のバター
・ベジマイト
・トースター

1.食パンをトースターで焼く

焼き加減は少し焦げてるぐらいがおすすめです(写真参照)。

2.バターをパンに塗りまくる

塗りまくってこまることはありません。じゃんじゃん塗ってください。

バターパン

この位でも、全然くどくないです。

余談ですが、オーストラリアの食パンは日本のものより薄く小さいです。なので、写真よりももっと塗ったほうがおすすめ。繰り返しますが、バターの量はどんなに塗っても塗りすぎるなんてことはありえません。

3.ベジマイトを「ちょっとだけ」塗って、完成!

ほんとにちょっとだけでいいです。小指の第一関節より少ないレベルで。
バターベジマイト

私は不器用なので全然広げられませんでしたw そんなときは折って食べればOKです。

感想

正直、普通に食べれるレベルです。ベジマイトの塩辛さがバターの風味で軽減されてこれは…というかバターが主役です。ベジマイトのポジションは塩とかコショウに近かったんですよね。あくまで調味料。

ただ進んで食べるほど美味しい!てレベルでは残念ながらありません。旅先のテンションで買ってしまい、もったいないので食べる…てときには役立つと思います。楽ですし。

試してみては?

ベジマイトはAmazonで売っています。興味のある方はどうぞ。

 

 


上の食べ方だけだと永遠になくならないと思うので、友人や家族とシェアしてみたり、ネットで他の調理法を模索するのがよいでしょう。

参考資料

激マズ食材!?VEGEMITE(ベジマイト)の最高に美味しい食べ方 – グローバル女子大生日常(笑)

実はベジマイトで和食を作ったら美味い – デイリーポータルZ:@nifty[:en]こんにちは。渡辺智基(@twokk1994)です。

本日は、オーストラリアの国民食、ベジマイトの美味しい食べ方をご紹介します。現地の方から教わったものなので間違いなしです。

ベジマイトとは

ベジマイトとは、オーストラリアで売ってるジャムです。オーストラリアのスーパーの「spread」のコーナーに行けば大抵あります。

オーストラリアの大手スーパー、Woolworthの通販ページによると、食べると以下の3つの利益が得られるとのことです。

1.脳の機能に必須なものが含まれている

2.神経系の手助けをしてくれる

3.エネルギー放出のために極めて重要である

引用元:Vegemite Spread 560g | Woolworths

ただ、他のジャムと同じように食べるととてもまずい!単体だと小指ですくった量だけでも塩気にやられます。オーストラリアの方でもそんな食べ方はしていません。

ベジマイトにはベジマイトなりの食べ方があるわけです。

レシピ

必要なもの

・食パン
・大量のバター
・ベジマイト
・トースター

1.食パンをトースターで焼く

焼き加減は少し焦げてるぐらいがおすすめです(写真参照)。

2.バターをパンに塗りまくる

塗りまくってこまることはありません。じゃんじゃん塗ってください。

バターパン

この位でも、全然くどくないです。

余談ですが、オーストラリアの食パンは日本のものより薄く小さいです。なので、写真よりももっと塗ったほうがおすすめ。繰り返しますが、バターの量はどんなに塗っても塗りすぎるなんてことはありえません。

3.ベジマイトを「ちょっとだけ」塗って、完成!

ほんとにちょっとだけでいいです。小指の第一関節より少ないレベルで。
バターベジマイト

私は不器用なので全然広げられませんでしたw そんなときは折って食べればOKです。

感想

正直、普通に食べれるレベルです。ベジマイトの塩辛さがバターの風味で軽減されてこれは…というかバターが主役です。ベジマイトのポジションは塩とかコショウに近かったんですよね。あくまで調味料。

ただ進んで食べるほど美味しい!てレベルでは残念ながらありません。旅先のテンションで買ってしまい、もったいないので食べる…てときには役立つと思います。楽ですし。

試してみては?

ベジマイトはAmazonで売っています。興味のある方はどうぞ。

 

 


上の食べ方だけだと永遠になくならないと思うので、友人や家族とシェアしてみたり、ネットで他の調理法を模索するのがよいでしょう。

参考資料

激マズ食材!?VEGEMITE(ベジマイト)の最高に美味しい食べ方 – グローバル女子大生日常(笑)

実はベジマイトで和食を作ったら美味い – デイリーポータルZ:@nifty[:]