この記事は1年以上前に書かれたものです。
情報が古い可能性があります。
こんにちは、渡辺智基(@twokk1994)です。
今dTVに登録かつYoutubeの無料配信をみれば、『ヘボット!』1~45話と最新話が無料で見られる!
ということで、放送された全46話の中から目的別におすすめのエピソードを選びました。
「『ヘボット!』に興味はあるけど、今から何十話も見るのは辛い」て方はどうぞ!
(2017/10/09追記: 15日までYoutubeで、『ヘボット!』の20話セレクション配信が実施中!てことで、Youtubeのリンクを追記しました。:無料配信|ムービー|ヘボット!アニメ公式サイト)
(2018/1/5 更新;1月7日まで、第1話と26〜最終話が「GYAO!」にて配信されています。てことで、GYAOのリンクを追記しました。)
目次
ヘボット!とは
『ヘボット!』とは、毎週日曜朝7時よりテレ朝系で放送されている子供向けアニメです。第1話と最新話は、Youtubeなどで無料配信中。
主人公ネジル・ネジールとその相棒のヘボットが、不思議な力が込められたネジ・ボキャネジを集めるお話。
可愛いキャラと怒涛のギャグ、そしてその裏でうごめくシリアスが魅力です。
dTVとは
dTVとは、NTTドコモが運営している動画配信サービス。月額500円(税抜)で、『ヘボット!』などのアニメに加え国内外のドラマや映画などを見ることができます。
しかも初回登録ならば、31日間利用料が無料。例えば本日9月1日に登録すれば、10月1日まで無料で使えます。
*登録後31日以内に退会しないと、自動で有力会員に移行されます。
現在dTVで配信されている『ヘボット!』は1~45話。つまり今これとYoutubeの最新話配信を併用すれば、9月4日12時まで『ヘボット!』全話を無料で視聴することができます。*第46話の無料配信が9月4日12時に終了するため。
ヘボット!目的別エピソード選
全体の流れを追いたい
とりあえず縦軸のストーリーを知りたい、という人におすすめ。以下の5話をみれば、概要はつかめます。第17話以下は先日の『ヘボット!』上映会で上映されたのと同じもの。
第1話 ヘボッとうまれて屁・ボーン!
伝説の第1話。アバンから下ネタで、見たものを困惑の渦に落とし入れました。
明確に重要なシーンはアバンとED前(21分頃)に集中しているため、辛ければそこだけ見るのもあり。
第17話 ネジささる、ゆえにヘボあり
伝説の第17話。ヘボットのソフトビニール人形版、ソフビットがヘボットに弟子入りします。DX版(主人公の相棒)とソフトビニール版の違いやパチモノといったメタ的な視点も交えつつ、存在意義やアイデンティティーを問う名作。予想を超えたラストは必見です。
第23話 ねらわれたネジ魂
第1話アバンが生きてくる重要回。ヘボットにしては珍しくシリアス多めで、緊迫感のある回です。
第29話 イインダヨ~、スゴスゴインダヨ~
ヘボット![B-ch] 第29話 イインダヨ~、スゴスゴインダヨ~-動画[無料]|GYAO!|アニメ
なんにでも肯定的なキャラクター、スゴスゴインダーネジの登場回。ヘボット!の世界観もさらっと説明されます。
第44話 劇場版ヘボット! って、ナニそれ?
ヘボット![B-ch] 第44話 劇場版ヘボット!って、ナニそれ?-動画[無料]|GYAO!|アニメ
TVで劇場版をやる神回。とくに終盤の、映画を見るキャラクターが繰り返される演出は圧巻です。
私はこの回の『君の名は。』パロに圧倒され思わずブログを書きました。
脳に刺激を与えたい
ヘボットは、公式で脳にダメージを与えるアニメです。
監督、冨岡さん共に認める「脳みそがやられる」奇想天外さが特徴の『ヘボット!』ですが、(攻略)
そんな中でも、理解が追いつかなかったエピソードをまとめました。
第17話 ネジささる、ゆえにヘボあり
説明は省略。最後は圧巻ですよ!
第33話 ハミガキしようぜ 牛肉、ミソッパ!
ヘボット![B-ch] 第33話 ハミガキしようぜ 牛肉、ミソッパ!-動画[無料]|GYAO!|アニメ
「33話目にしてまだこんなに混乱させられるのか…」と思った第33話。『ヘボット!』に慣れたと思っていた私の思い上がりをぶち壊しました。
虫歯をつくることで世界征服を狙うモゲドリル星人を倒すため、ネジルたちが虫歯に侵入する!という話です。
どこがどう面白いか、正直言い表せないんですけど、好きな回です。
第34話 流さネジられて
ヘボット![B-ch] 第34話 流さネジられて-動画[無料]|GYAO!|アニメ
全編アドリブのミュージカル回。恵まれた歌唱力から生み出されるテキトーな曲は必聴。
第44話 劇場版ヘボット! って、ナニそれ?
説明は省略。パロディとシリアスが渾然一体となって脳に流れ込みます。
第46話 はたらくネジさん
ヘボット![B-ch] 第46話 はたらくネジさん-動画[無料]|GYAO!|アニメ
最新話(2017/09/01現在)。森に実るネジのシュールもさることながら、主人公の唐突な闇堕ちが忘れられません。ネジの螺旋と蛇をかけた、『ヘボット!』流創世記にも注目。
勉強したい
『ヘボット!』は勉強になるアニメです。パロ元はもちろん、様々な場面で無駄に知識がつきます。全体の中でもそれが顕著なものをご紹介。
第27話 ヘボット、ペケット 地獄めぐり
ヘボット![B-ch] 第27話 ヘボット、ペケット 地獄めぐり-動画[無料]|GYAO!|アニメ
たるんだネジル&ヘボットが地獄でメンテナンスを受ける話。ここにでるテストの一部はバンダイが玩具の安全・品質を保つためにやっているのを真似たものです。
バンダイには商品の安全性や強度・耐久性などを確認するための検査基準が約350項目あります。
第37話 電脳鼠はボキャボットのダメを見るか
ヘボット![B-ch] 第37話 電脳鼠はボキャボットのダメを見るか-動画[無料]|GYAO!|アニメ
ゲストキャラクター、チョリー・ムカムカのネッ友探しをネジル&ヘボットが手伝う話。
「エゴサ」や「ネットにデータは残る」など、デジタル社会に必要な知識が学べる回です。
第40話 弁護士ボキャ美の法廷ファイル!
ヘボット![B-ch] 第40話 弁護士ボキャ美の法廷ファイル!-動画[無料]|GYAO!|アニメ
殺人の容疑で捕まったネジル&ヘボットが、裁判にかけられる話。
地味に裁判の流れが現実に即してるんですよね。こちらのサイトを参考にする限り、ほとんどのことを劇中でやっています。殺害された被害者本人証人やってるなど、ギャグが入っている面もありますが。
参照:【刑事事件】 裁判・公判の流れや注意点を確認しよう | 札幌「弁護士法人 赤渕・秋山法律事務所」借金問題・過払い金請求・離婚問題ほか法律相談受付中。札幌弁護士会所属
第41話 ヘボ流・大脱走
ヘボット![B-ch] 第41話 ヘボ流・大脱走-動画[無料]|GYAO!|アニメ
前回牢屋に入れられたネジルら4人が、脱獄を目指すエピソード。
脱獄映画の定番ネタもさることながら、シナリオの作り方も教えてくれるのがこの話の魅力。なにが伏線だったか教えてくれるアニメなんて、他にあるんでしょうか?
第42話 我々はネジである
ヘボット![B-ch] 第42話 我々はネジである-動画[無料]|GYAO!|アニメ
この話が教えてくれるのは、失敗をネタにすること。
『ヘボット!』には、エトボキャボットというキャラクターが出てきます。それぞれ、干支をモチーフにしたロボットのようなものです。前半のエトボキャボットは、コレクションアイテムのネジを含めた、キャラクター全体が商品化されました。
しかし残念ながら『ヘボット!』の玩具は売れず…。後半の6体は、ネジだけが商品化されました。
その失敗をネタにしたのがこのエピソード。敵の魔法でネジだけになった6体が、アイドルとなり愛をとどけます。
彼らが歌う、伴奏がドラムだけの歌にも注目!
合わせて読みたい
『ヘボット!』第44話の『君の名は。』パロが凄まじい件について
『ヘボット!』DVD-BOX予約受付中!
参照:ヘボット!DVD-BOX~プロジェクトH|ヘボット!アニメ公式サイト
『ヘボット!』オールナイト上映会開催決定!
参照:上映作品&イベント情報 : アニメフィルムフェスティバル東京2017[:en]こんにちは、渡辺智基(@twokk1994)です。
今dTVに登録かつYoutubeの無料配信をみれば、『ヘボット!』1~45話と最新話が無料で見られる!
ということで、放送された全46話の中から目的別におすすめのエピソードを選びました。
「『ヘボット!』に興味はあるけど、今から何十話も見るのは辛い」て方はどうぞ!
ヘボット!とは
『ヘボット!』とは、毎週日曜朝7時よりテレ朝系で放送されている子供向けアニメです。第1話と最新話は、Youtubeなどで無料配信中。
主人公ネジル・ネジールとその相棒のヘボットが、不思議な力が込められたネジ・ボキャネジを集めるお話。
可愛いキャラと怒涛のギャグ、そしてその裏でうごめくシリアスが魅力です。
dTVとは
dTVとは、NTTドコモが運営している動画配信サービス。月額500円(税抜)で、『ヘボット!』などのアニメに加え国内外のドラマや映画などを見ることができます。
しかも初回登録ならば、31日間利用料が無料。例えば本日9月1日に登録すれば、10月1日まで無料で使えます。
*登録後31日以内に退会しないと、自動で有力会員に移行されます。
現在dTVで配信されている『ヘボット!』は1~45話。つまり今これとYoutubeの最新話配信を併用すれば、9月4日12時まで『ヘボット!』全話を無料で視聴することができます。*第46話の無料配信が9月4日12時に終了するため。
ヘボット!目的別エピソード選
全体の流れを追いたい
とりあえず縦軸のストーリーを知りたい、という人におすすめ。以下の5話をみれば、概要はつかめます。第17話以下は先日の『ヘボット!』上映会で上映されたのと同じもの。
第1話 ヘボッとうまれて屁・ボーン!
伝説の第1話。アバンから下ネタで、見たものを困惑の渦に落とし入れました。
明確に重要なシーンはアバンとED前(21分頃)に集中しているため、辛ければそこだけ見るのもあり。
第17話 ネジささる、ゆえにヘボあり
伝説の第17話。ヘボットのソフトビニール人形版、ソフビットがヘボットに弟子入りします。DX版(主人公の相棒)とソフトビニール版の違いやパチモノといったメタ的な視点も交えつつ、存在意義やアイデンティティーを問う名作。予想を超えたラストは必見です。
第23話 ねらわれたネジ魂
第1話アバンが生きてくる重要回。ヘボットにしては珍しくシリアス多めで、緊迫感のある回です。
第29話 イインダヨ~、スゴスゴインダヨ~
なんにでも肯定的なキャラクター、スゴスゴインダーネジの登場回。ヘボット!の世界観もさらっと説明されます。
第44話 劇場版ヘボット! って、ナニそれ?
TVで劇場版をやる神回。とくに終盤の、映画を見るキャラクターが繰り返される演出は圧巻です。
私はこの回の『君の名は。』パロに圧倒され思わずブログを書きました。
脳に刺激を与えたい
ヘボットは、公式で脳にダメージを与えるアニメです。
監督、冨岡さん共に認める「脳みそがやられる」奇想天外さが特徴の『ヘボット!』ですが、(攻略)
そんな中でも、理解が追いつかなかったエピソードをまとめました。
第17話 ネジささる、ゆえにヘボあり
説明は省略。最後は圧巻ですよ!
第33話 ハミガキしようぜ 牛肉、ミソッパ!
「33話目にしてまだこんなに混乱させられるのか…」と思った第33話。『ヘボット!』に慣れたと思っていた私の思い上がりをぶち壊しました。
虫歯をつくることで世界征服を狙うモゲドリル星人を倒すため、ネジルたちが虫歯に侵入する!という話です。
どこがどう面白いか、正直言い表せないんですけど、好きな回です。
第34話 流さネジられて
全編アドリブのミュージカル回。恵まれた歌唱力から生み出されるテキトーな曲は必聴。
第44話 劇場版ヘボット! って、ナニそれ?
説明は省略。パロディとシリアスが渾然一体となって脳に流れ込みます。
第46話 はたらくネジさん
最新話(2017/09/01現在)。森に実るネジのシュールもさることながら、主人公の唐突な闇堕ちが忘れられません。ネジの螺旋と蛇をかけた、『ヘボット!』流創世記にも注目。
勉強したい
『ヘボット!』は勉強になるアニメです。パロ元はもちろん、様々な場面で無駄に知識がつきます。全体の中でもそれが顕著なものをご紹介。
第27話 ヘボット、ペケット 地獄めぐり
たるんだネジル&ヘボットが地獄でメンテナンスを受ける話。ここにでるテストの一部はバンダイが玩具の安全・品質を保つためにやっているのを真似たものです。
バンダイには商品の安全性や強度・耐久性などを確認するための検査基準が約350項目あります。
第37話 電脳鼠はボキャボットのダメを見るか
ゲストキャラクター、チョリー・ムカムカのネッ友探しをネジル&ヘボットが手伝う話。
「エゴサ」や「ネットにデータは残る」など、デジタル社会に必要な知識が学べる回です。
第40話 弁護士ボキャ美の法廷ファイル!
殺人の容疑で捕まったネジル&ヘボットが、裁判にかけられる話。
地味に裁判の流れが現実に即してるんですよね。こちらのサイトを参考にする限り、ほとんどのことを劇中でやっています。殺害された被害者本人証人やってるなど、ギャグが入っている面もありますが。
参照:【刑事事件】 裁判・公判の流れや注意点を確認しよう | 札幌「弁護士法人 赤渕・秋山法律事務所」借金問題・過払い金請求・離婚問題ほか法律相談受付中。札幌弁護士会所属
第41話 ヘボ流・大脱走
前回牢屋に入れられたネジルら4人が、脱獄を目指すエピソード。
脱獄映画の定番ネタもさることながら、シナリオの作り方も教えてくれるのがこの話の魅力。なにが伏線だったか教えてくれるアニメなんて、他にあるんでしょうか?
第42話 我々はネジである
この話が教えてくれるのは、失敗をネタにすること。
『ヘボット!』には、エトボキャボットというキャラクターが出てきます。それぞれ、干支をモチーフにしたロボットのようなものです。前半のエトボキャボットは、コレクションアイテムのネジを含めた、キャラクター全体が商品化されました。
しかし残念ながら『ヘボット!』の玩具は売れず…。後半の6体は、ネジだけが商品化されました。
その失敗をネタにしたのがこのエピソード。敵の魔法でネジだけになった6体が、アイドルとなり愛をとどけます。
彼らが歌う、伴奏がドラムだけの歌にも注目!
合わせて読みたい
『ヘボット!』第44話の『君の名は。』パロが凄まじい件について
『ヘボット!』DVD-BOX予約受付中!
参照:ヘボット!DVD-BOX~プロジェクトH|ヘボット!アニメ公式サイト